審判
2019年度サッカー4級審判更新講習会(実地)開催のお知らせ
2018年12月20日 審判
10月から開講している「S4/F4審判員向け JFAラーニング」と並行して、実地講習会も開催します。 実地講習会とは、講師と受講者が対面して研修を行うものであり、今回は講義後半にワークショップを実施します。 あるテーマを …
2019年度活動用 サッカー/フットサル4級審判員 資格更新について
2018年9月26日 審判
2019年度の活動に対して、サッカー/フットサル4級審判員の資格を継続して保持するためには、更新講習を受講しないといけません。 更新講習会については2種類あり、直接会場に足を運んで講師から学ぶ「実地講習会」と、自宅のパソ …
第二回 スキルアップ研修会 開催のお知らせ
2018年9月11日 審判
今年度2回目を開催する準備が整いましたので、ご案内いたします。 今回のテーマは【オフサイド】【競技規則の改正】の2つ。 オフサイドについては、体育館で実際にボールを使って(参加者が攻撃側競技者+守備側競技者に分かれて)判 …
審判活動報告2 (他府県への派遣)
2018年8月28日 審判
県協会審判委員会からの推薦・派遣要請を受け、明石から1名のユース審判員を派遣いたしました。 ◆8/9-11 インターシティーカップ@J-GREEN堺 佐藤翔太ユース審判員(S3) 昨年は中学3年生でありながら同大会へ兵庫 …
審判活動報告1 (他府県への派遣)
2018年8月27日 審判
県協会審判委員会からの推薦・派遣要請を受け、明石から1名のユース審判員、1名のインストラクター を派遣いたしました。 ◆8/2-5 JFAフットボールフューチャープログラム@愛媛県新居浜市 北村朋也ユース審判員(S2候 …
「第19回プレジデンシャルカップ・サッカー大会」実施
~ 社会人から女子まで協会全体で交流を図る ~ 6月3日(日)明石二見海浜公園で、絶好のサッカー日和の中、「第19回プレジデンシャルカップ・サッカー大会」が開催されました。この大会は、1種社会人から4種少年までが一堂に集 …
2018年度 第一回スキルアップ研修会 開催のご案内
2018年4月24日 審判
スキルアップ研修会も3年目を迎え、今年度1回目を開催する準備が整いましたので、ご案内いたします。 今回のテーマは【フィジカル】。 選手だけでなくレフェリーも(カテゴ …